次へ 前へ

世界・日本の幸せニュース

あなたの住んでいる市や町の公共支援やサービスの予算が削減され、不便を感じていませんか?予算管理がもっとうまくできたらと思いませんか?「参加型予算編成(PB)」というプロセスを通じてその機会を得ることができます。

参加型予算編成(PB)とは、市や町の予算の一部の使い方を住民が直接決める制度です。現在、世界中の7000以上の都市の住民が、税金をどのように使うかを決定しています。

PBを始めるには最も基本的なレベルで、上からの政治的意志と下からの地元の支持が必要です。支持を集めるには、PBに関する公開イベントを開催し、PBとはどのようなものか、どこで機能しているか、どのような利益をもたらすかを説明します。他の委員会への呼びかけや記事の執筆、ブログ投稿などを積み重ね、地元の関心を呼び起こします。

支持を得たら運営委員会を結成し、ルールブックの作成や地元のニーズやアイデアを収集する公開イベントの開催を計画します。住民はオンライン、デジタルツールなどを通じてアイデアを提出することもできます。こうして出たアイデアを、住民の予算代理人(ボランティア)が投票のためのプロジェクト提案にまとめ上げ、住民投票に至ります。

PBの導入は決して楽ではありませんが、それを正しく行えば見返りは計り知れません。政府の透明性を高め、公共支出をより公正にすることができます。人々に力がつくことで、最終的には予算削減を退け、それを人々の予算に置き換えられるかもしれません。

(有光圭子)

「定常経済」について考える
幸せ年表
インタビュー
エダヒロの「幸せへ!」コラム
新型コロナウイルスに負けないために国内外の素敵な取り組みを知ろう!

幸せ経済社会研究所 主催「幸せと経済と社会について考える読書会」のご案内

日時:2024年12月19日(木) 18:30~20:30
会場:オンライン
●課題書:『倫理資本主義の時代』(著:マルクス・ガブリエル

過去の読書会の音声講座も販売しています。

 
 

Quotational phrase

「成長に殺されるまで成長し、自分の葬儀代をさらなる成長として計上せよ」というルールからは卒業しなくてはならない。

ハーマン・デイリー(経済学者)

参考図書&リンク

参考図書

第三の支柱――コミュニティ再生の経済学
第三の支柱――コミュニティ再生の経済学

グローバリゼーションと、その社会的、政治的影響を俯瞰し、《国家》《市場》《コミュニティ》という三者が、その中でどのように相互作用し、バランスを失い、現在の危機に...

続きを読む

参考リンク

WEALL(幸福経済アライアンス)
WEALL(幸福経済アライアンス)

幸福経済アライアンスは、新しい経済運動に関する長期的な取り組みを基盤として、経済の枠組を成長至上主義から離し、協力と繁栄の共有へと移行させる可能性を実証する既存の取り組みや、新たな取り組みを拡大することを目指します。
※参考情報(幸せニュースより)
「幸福経済アライアンス」立ち上げられる
https://www.ishes.org/happy_news/2018/hpy_id002552.html

エダヒロの100人に聴く「経済成長についての7つの質問」 あんな人や、こんな人にも!
e's イーズ 未来共創フォーラム
イーズ カレンダー
一般社団法人 東洋と西洋の知の融合研究所
POZI

Page Top